高速道路を使って
北海道を旅する人のための
Webマガジン

スマホスタンプラリー施設はこのマーク!
釧路市

勝手丼

好みの魚介類をご飯にのせてオリジナルの海鮮丼が作れちゃう。だから勝手丼。和商市場が発祥。さあご飯片手に新鮮な魚介を求めて市場をめぐりましょう。
ココで買えます
釧路和商市場
最寄りIC:釧路西ICから車で約20分
釧路町

昆活わいん醤油

釧路町昆布森。まさに昆布の名産地です。そのおいしい昆布だけを使った「昆活」シリーズの代表作。白ワインの風味もきいたまろやかなだし醤油です。
ココで買えます
釧路町地産地消センター ロ・バザール
最寄りIC:釧路東ICから車で約10分
厚岸町

牡蠣

「牡蠣の多い所」が語源の1つである厚岸はまさに牡蠣の名産地。厳しくも豊かな自然と栄養分豊富な厚岸湖が育む牡蠣は、ふっくらとやわらかく濃厚な甘みが特徴です。
ココで買えます
道の駅 厚岸グルメパーク
最寄りIC:釧路別保ICから車で約40分
鶴居村

ナチュラルチーズ 鶴居

タンチョウの村・鶴居はチーズの産地でもあります。村の名前が誇らしげに入ったナチュラルチーズは、釧路の大地が育んだ鶴居ならではのおいしさです。
ココで買えます
鶴居たんちょうプラザ つるぼーの家
最寄りIC:阿寒ICから車で約40分
浜中町

ほっきカレー

知る人ぞ知る浜中町の名産北寄貝。地元ならではのメニューはその北寄貝を使ったカレー。言わば浜の母さんの味。今は手軽にレトルトで楽しめます。
ココで買えます
霧多布湿原センター
最寄りIC:釧路別保ICから車で約1時間
標茶町

星空の黒牛

摩周湖の伏流水と無農薬・無化学肥料の牧草が育てる牛は黒毛和種とホルスタイン種のハーフ。上質なサシと旨みの赤肉のいいとこ取りの味を直売所でぜひ。
ココで買えます
星空の黒牛直売所
最寄りIC:阿寒ICから車で約1時間10分
白糠町

白糠酪恵舎チーズ

地元の酪農家を中心として 2001年にスタート。今や世界的にも評価されるまでになりました。新鮮な生乳の風味にこだわるイタリアスタイルのチーズです。
ココで買えます
チーズ工房 白糠酪恵舎
最寄りIC:白糠ICから車で約10分
弟子屈町

摩周ルビーしみちょこいちご

温泉を利用して育てるいちご「摩周ルビー」。そのいちごをフリーズドライにしてホワイトチョコレートをコーティング。新感覚スイーツと評判です。お試しあれ。
ココで買えます
道の駅 摩周温泉
最寄りIC:釧路西ICから車で約1時間20分