内容をスキップ
高速道路を使って
北海道を旅する人のための
Webマガジン
1日目
札幌南IC乗り
START
札幌南IC
▼
次の場所までの距離・移動時間➡257km 約3時間20分
白糠IC降り
チーズ工房 白糠酪恵舎
地元の生乳を地産地消したいというストーリーから立ち上がったチーズ工房。雄大な自然を有する白糠町だからこそ作られるチーズは、道内のみならず全国にその名が知られている。
●場所/白糠町茶路東1線116-11
GoogleMAP
▼
次の場所までの距離・移動時間➡39.3km 約50分
釧路和商市場
北海道三大市場の一つ。昔ながらの対面販売が行われており、会話をしながら買い物ができる。好きなネタをのせて楽しむ「勝手丼」は、自分だけのオリジナル丼が作れる名物どんぶり。
●場所/釧路市黒金町13丁目25
GoogleMAP
▼
次の場所までの距離・移動時間➡3.2km 約10分
竹老園 東家総本店
「釧路のそば」といえば、真っ先に挙がるのはこの店。長らく地域に愛され、世代を超えて受け継がれてきた食文化として、文化庁から「100年フード」にも認定されている。
●場所/釧路市柏木町3-19
GoogleMAP
▼
次の場所までの距離・移動時間➡1.6km 約5分
釧路市立博物館
釧路の自然や歴史、産業、アイヌ文化について学ぶことができる総合博物館。約4100点にも及ぶ標本や資料などがあるほか、ジオラマや映像でもわかりやすく展示が行われている。
●場所/釧路市春湖台1-7
GoogleMAP
2日目
START
釧路町地産地消センター ロ・バザール
メモリアルパーク別保公園内にある地産地消センター。レストラン棟パークカフェでは仙鳳趾産のカキフライ定食を楽しむことができる。おみやげにうれしい、釧路町の特産品の購入も可能。
●場所/釧路町別保原野南24線78-6
GoogleMAP
▼
次の場所までの距離・移動時間➡38.6km 約40分
道の駅 厚岸グルメパーク
太平洋の海の恵みを存分に楽しみたい人におすすめ。中でも厚岸特産の牡蠣は、ここに来たならぜひ食してもらいたい味覚の一つ。物販コーナーもあり、おみやげの購入にも最適のスポット。
●場所/厚岸町住の江2丁目2
GoogleMAP
▼
次の場所までの距離・移動時間➡1.3km 約5分
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ
「浜のアンテナショップ」として、厚岸産の牡蠣だけでなく、四季折々の新鮮な旬の魚介を手頃な価格で購入することができる。観光客だけでなく地元客でもにぎわうスポットだ。
●場所/厚岸町港町5丁目3
GoogleMAP
▼
次の場所までの距離・移動時間➡5km 約10分
愛冠岬
厚岸の代表的な景勝地として知られている。眼前には海鳥の繁殖地として有名な大黒島・小島があり、眼下には筑紫恋海岸の雄大な景色を望むことができる。
●場所/厚岸町愛冠5
GoogleMAP
釧路別保IC乗り
▼
札幌南IC乗り
GOAL
スタンプ 8個ゲット!
「道東自動車道くしろ開通記念賞」に応募できます!