内容をスキップ
高速道路を使って
北海道を旅する人のための
Webマガジン
トップページ
特集
HOKKAIDO BALLPARK
F VILLAGE
北海道百選地ドライブ
Zuccotto Cake
エリア情報
道南
道央
道北
道東
北海道スマホスタンプラリー
スタンプラリーモデルコース
道央モデルコース
道北モデルコース①
道北モデルコース②
おすすめモデルコース
道北エリア / 深川 発
1日で5スタンプGet!
海を眺めて、オロロンラインドライブ
創業明治15年と歴史ある国稀酒造から始まる1日のドライブコース。アート・ 自然・食事・温泉とここでしか味わうこ との出来ない体験・体感を満喫してみてはいかが。
一日のスケジュール
[TOTAL約6時間/距離約114km]
9:00
国稀酒造
11:00
道の駅 おびら鰊番屋(観光交流センター)
13:00
北海道海鳥センター
15:00
※アートギャラリー北海道
羽幌町中央公民館
16:30
道の駅 えんべつ富士見
国稀酒造
場所/増毛町稲葉町1-17 TEL/0164-53-1050
昔ながらの風情を楽しみながら歴史を学ぶのも良し、店内にある売店や利き酒コーナーで自分好みの一品を探すのも良しと様々な楽しみ方ができる施設だ。
Google MAP
次のスタンプまでは 約50分
道の駅 おびら鰊番屋(観光交流センター)
場所/小平町鬼鹿広富 TEL/0164-56-1828
小平町の新しいランドマークとして人気の道の駅おびら鰊番屋。特産品の販売などを行なう観光交流センター、日本海の海の幸が楽しめる食材旧教施設、重要文化財旧花田家番屋など見るとこ目白押しだ。
Google MAP
次のスタンプまでは 約30分
北海道海鳥センター
場所/羽幌町北6条1丁目 TEL/0164-69-2080
羽幌町の沖合にある天売島は、約100万羽の海鳥がくらす海鳥の楽園。同施設では、海鳥繁殖地をリアルに再現したジオラマなど、普段見ることのない海鳥の世界を知ることができます。
Google MAP
次のスタンプまでは 約5分
羽幌町中央公民館
場所/羽幌町南6条2丁目 TEL/0164-62-1178
写真・絵画・書道・盆栽などジャンル問わず町民が製作した芸術文化作品を展示している中央公民館。展示方法・展示期間などは様々となるため、その時々の作品を感じてみては。
Google MAP
アートギャラリー
北海道
次のスタンプまでは 約40分
道の駅 えんべつ富士見
場所/遠別町富士見46-1 TEL/01632-9-7555
令和2年4月にリニューアルオープン。稚内・留萌・名寄の中間に位置し、道の駅裏手の高台から利尻島の景色を楽しめるスポット!日本最北のもち米生産地としても有名で、もち米を使った食事・スイーツも絶品。
Google MAP
※スポット間の移動時間はあくまで目安です。道路状況や信号待ちの時間等によって異なることがあります。
トップページ
特集
HOKKAIDO BALLPARK
F VILLAGE
北海道百選地ドライブ
Zuccotto Cake
エリア情報
道南
道央
道北
道東
北海道スマホスタンプラリー
スタンプラリーモデルコース
道央モデルコース
道北モデルコース①
道北モデルコース②
※メニューをタップしたあとに、すべてのメニューを再表示する場合は、白い空白部分をタップしてください。