高速道路を使って
北海道を旅する人のための
Webマガジン

おすすめモデルコース
道東エリア
池田発

冬の十勝を満喫ドライブ

1日で5スタンプGet!
ココロコテラスをスタートして、十勝ならではの冬の絶景やアクティビティが楽しめるコース。ドライブ途中、貴重なモール温泉に入浴ができる十勝ガーデンズホテルで運転の疲れを癒やそう。
一日のスケジュール
[TOTAL約6時間/距離約130km]
9:30
ココロコテラス
10:30
道立十勝エコロジーパーク
12:30
十勝ガーデンズホテル
14:00
十勝牧場 白樺並木
15:00
然別湖ネイチャーセンター
しかりべつ湖コタン
「北海道の魅力発見賞」に応募可能!
ココロコテラス
●ココロコテラス
豊頃町にある地域活性化拠点施設。町の特産品やジュエリーアイスグッズなどを販売。簡易宿泊機能も有するほか、観光情報も提供する。

豊頃町

●場所/豊頃町茂岩本町110-1 ●TEL/015-578-7202
約30分
道立十勝エコロジーパーク
●どうりつとかちエコロジーパーク
北海道最大級の広大な自然公園。冬は園内を周るスノーラフトツアーやスノーチューブなどのアクティビティを体験できる。

音更町

●場所/音更町十勝川温泉南18-1 ●TEL/0155-32-6780(管理事務所)
約20分
十勝ガーデンズホテル
●とかちガーデンズホテル
JR帯広駅前にあるシティホテル。十勝川温泉と同様の貴重な天然モール温泉があり、日帰り入浴もできる。

帯広市

●場所/帯広市西2南11-16 ●TEL/0155-26-5555
約30分
十勝牧場 白樺並木
●とかちぼくじょうしらかばなみき
牧場入口から直線で約1.3km続く白樺並木は十勝を代表する風景。真っ白な雪景色となる冬も美しい。

音更町

●場所/音更町駒場並木8-1 ●TEL/0155-44-2131(家畜改良センター 十勝牧場)
約40分
然別湖ネイチャーセンター
しかりべつ湖コタン
●しかりべつこネイチャーセンターしかりべつこコタン
1月下旬〜3月上旬に然別湖上に出現する氷の村。源泉かけ流しの氷上露天風呂やアイスバーなどが楽しめる。

鹿追町

●場所/鹿追町北瓜幕 然別湖畔 ●TEL/0156-69-8181
※スポット間の移動時間はあくまで目安です。道路状況や信号待ちの時間等によって異なることがあります。