姥神大神宮(うばがみだいじんぐう)
木古内IC
から車で約1時間
社殿は1837(天保8)年に建立
北海道最古の神社の一つ
北海道最古の神社の一つ
鎌倉時代に創建されたと伝えられる、北海道最古の神社の一つで、毎年8月に開催される姥神大神宮渡御祭が有名だ。現在の社殿は1837(天保8)年に建立された歴史ある建物で見応えあり。神社の敷地内には天満宮や金刀比羅神社、ニシン伝説にまつわる折居社など小さな祠がいくつか点在しているので、参拝の際にはぜひ立ち寄ってみよう。
●場所/江差町姥神町99-1 ●TEL/0139-52-1900 ●駐車場/なし(周辺駐車場あり)