高速道路を使って
北海道を旅する人のための
Webマガジン

4旧商家丸一本間家_メイン
4旧商家丸一本間家_サブ
↑内部では精緻な職人技が随所に見られる
←内部では精緻な職人技が随所に見られる

増毛町

留萌IC
から車で約40分

旧商家丸一本間家

増毛で当時の豪商気分を体験
約120年前の明治時代の姿をそのまま現代に伝えている旧商家丸一本間家(きゅうしょうかまるいちほんまけ)。豪商・本間泰蔵が1902(明治35)年に完成させた建物で、国の重要文化財にも指定されている。屋根瓦には家紋が彫り込まれ、壁面や門柱には洋風の装飾が施されるなど、当時の建築職人の技と心意気が感じられる。
●場所/増毛町弁天町1丁目27 ●定休日/木曜※木曜祝日の場合はその前日※GWと7・8月は全日開館 ●時間/10:00~17:00 ●入館料/大人・大学生400円、高校生300円、小・中学生200円 ●TEL/0164-53-1511 ●駐車場/なし