特集
北海道
イベント情報
※開催日程や時間は変更になる場合があります。HP等でご確認のうえ、お出かけください。
スマホスタンプラリー施設はこのマーク!
道南・木古内町
みそぎ祭&寒中みそぎフェスティバル
最寄りIC:木古内ICから車で約5分
190年以上続く、伝統行事。1月13日から行修者が佐女川神社にこもり昼夜問わず水ごりを繰り返し、15日には豊漁・豊作を祈願し御神体を抱いて厳寒の津軽海峡に飛び込む。その姿は圧巻の一言に尽きる。期間中は、本祭・松前神楽やみそぎ行列のほか、グルメフェア・打ち上げ花火も開催。
●期間/2025年1月13日(月・祝)〜15日(水)(予定) ●場所/佐女川神社・みそぎ浜・みそぎ公園 ●電話/01392-6-7357(木古内町観光協会)
道南・北斗市
北斗光回廊 トラピスト通り並木道ライトアップ
最寄りIC:北斗茂辺地ICから車で約20分
トラピスト修道院の正門へと続く並木道が、クリスマス前の1週間ライトアップされる。北斗市の冬期イベント「北斗光回廊」の一環で行われ、街中のにぎやかな印象とはまた違った静かで厳かな美しい風景を楽しめる。
●期間/2024年12月17日(火)〜24日(火) ●場所/北斗市三ツ石392 トラピスト通り並木道 ●電話/0138-73-3111(石別地区観光推進事業実行委員会事務局(北斗市役所観光課内))
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/
docs/2828.html
https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/
docs/2828.html
道南・七飯町
第59回 大沼函館雪と氷の祭典
最寄りIC:大沼公園ICから車で約10分
1965年に開始された、道南を代表する冬の一大イベント。大沼湖の氷を切り出して作るジャンボすべり台は約20mもあり、迫力満点だ。会場内では、雪像やアイスカービングなどを見ることができ、アクティビティも楽しめる。
●期間/2025年2月8日(土)・9日(日) ●場所/七飯町大沼国定公園 ●電話/0138-67-3020(七飯大沼国際観光コンベンション協会)
http://onumakouen.com/
http://onumakouen.com/
道央・札幌市
2025さっぽろ雪まつり
最寄りIC:札幌北ICから車で約20分
世界的にも有名な冬の一大イベント。特色ある3つの会場で開催。「大通会場」は大雪像5基を中心に中小雪像、市民雪像が迫力ある雪の世界。「すすきの会場」では氷像が立ち並び、幻想的な氷の世界。「つどーむ会場」ではすべり台やスノーラフトなど親子で雪遊びを楽しめる。
●期間/大通会場・すすきの会場・つどーむ会場 2025年2月4日(火)〜11日(火・祝) ●場所/札幌市大通公園、すすきの、札幌市スポーツ交流施設コミュニティドーム「つどーむ」 ●電話/011-281-6400(さっぽろ雪まつり実行委員会(一般社団法人札幌観光協会内))
https://www.snowfes.com/
https://www.snowfes.com/
道央・壮瞥町
第36回 昭和新山国際雪合戦大会
最寄りIC:伊達ICから車で約20分
国境を越えたスポーツとして歴史を刻む「YUKIGASSEN」。毎年2月に、全国の予選を勝ち抜いた精鋭チームが
「スポーツ雪合戦」発祥の地、壮瞥町昭和新山の麓に集い、熱いバトルを繰り広げる。雪合戦未経験者向けの
「ビギナーズ部門」もあるので気軽に参加しよう。
●期間/2025年2月22日(土)・23日(日・祝)(予定、参加募集の詳細は12月上旬に発表) ●場所/壮瞥町昭和新山山麓特設会場 ●電話/0142-66-2244(昭和新山国際雪合戦実行委員会)
https://www.yukigassen.jp/
https://www.yukigassen.jp/
道央・岩見沢市
第35回 IWAMIZAWAドカ雪まつり
最寄りIC:岩見沢ICから車で約20分
豪雪のまち・岩見沢市で、雪とふれあい冬を楽しもうと開催されるイベント。期間中、会場では巨大チューブ滑り台やジャンボかるた取りなどが体験でき、「人間ばんば選手権」では白熱した戦いが繰り広げられる。また「ドカ雪屋台村」では、体が温まるあったかグルメを存分に楽しめる。
●期間/2025年2月中旬の土日(予定) ●場所/岩見沢駅東市民広場公園 イベントホール赤れんが ●電話/0126-22-3470(IWAMIZAWAドカ雪まつり実行委員会(岩見沢市観光協会))
https://iwamizawa-kankou.jp/
https://iwamizawa-kankou.jp/
提供:美瑛町
道北・美瑛町
青い池ライトアップ
最寄りIC:北の峰ICから車で約50分
その名の通り水面が青く見えるのが特徴だが、冬期間の夜のライトアップでは日中とはひと味違う幻想的な美しさを体験できる。約10分間で一つのストーリーが表現された、プログラムが変わるのも魅力。
●期間/2024年10月25日(金)~2025年4月23日(水) ●点灯時間/10・11月17:00~、12月16:30~、1月17:00~、2月17:30~、3月18:00~、4月18:30~ ●場所/美瑛町白金 ●電話/0166-92-4378(美瑛町四季の情報館案内所)
道北・名寄市
第73回 なよろ雪質日本一フェスティバル
最寄りIC:名寄北ICから車で約10分
メインイベント「なよろ国際雪像彫刻大会」では、世界中から彫刻家が集まり、腕を競い合う。巨大迷路や巨大すべり台、スノーモービル遊覧など、子どもの遊び場が盛りだくさん。夜にはイルミネーションが会場を彩り、フォトスポットを用意。大人も子どもも楽しめる3日間。
●期間/2025年2月上旬の3日間(予定) ●場所/名寄市西15条南4丁目 旧豊西小学校 ●電話/01654-9-6711(NPO法人なよろ観光まちづくり協会)
https://www.nayoro-kankou.com/
https://www.nayoro-kankou.com/
道北・留萌市
第27回 萌っこ春待里 (もえっこはるまつり)
最寄りIC:留萌ICから車で約5分
留萌の初春の訪れを告げる風物詩として知られるイベント。開催中は、陸上自衛隊留萌駐屯地の千望太鼓や、なか
よし親子バトルなどのほか、約700kgのニシン舟を引く「ばんばレース」が行われる。道の駅「るもい・るしんふれ愛パーク」が会場のため、市外からも多くの人が訪れる。
●期間/2025年3月上旬の日曜開催 ●場所/留萌市船場町2丁目114 ●電話/090-7658-6633(萌っこ春待里実行委員会事務局)
https://moekko.main.jp/
https://moekko.main.jp/
道東・帯広市
第62回 おびひろ氷まつり
最寄りIC:芽室帯広ICから車で約20分
帯広の寒さを象徴する氷をメインとしたイベント。氷雪像、氷彫刻など見て楽しむブース、氷のすべり台や回転ソリ、カーリング、雪上での自転車試乗会などを楽しむ体験ブースのほか、十勝のグルメを味わうアイスマルシェも登場する。2日目の夜には「かちまい冬花火」が冬の夜空を美しく彩る。
●期間/2025年1月31日(金)〜2月2日(日) ●場所/帯広市緑ヶ丘公園 ●電話/0155-22-8600(帯広のまつり推進委員会事務局)
https://obihiro-icefes.com/
※イベント内容は変更する場合がございます。
https://obihiro-icefes.com/
※イベント内容は変更する場合がございます。
道東・釧路市
阿寒湖氷上フェスティバル
ICE・愛す・阿寒 冬華美(ふゆはなび)
最寄りIC:阿寒ICから車で約1時間
阿寒湖で開催される冬の風物詩。凍てつく澄んだ空気の中、阿寒湖の氷上で華を咲かせる真冬の花火は、感動的な美しさ。期間中は昼間の阿寒湖を満喫できるアクティビティや、甘酒、ホットミルク、揚げたてのわかさぎ天ぷらを楽しめるコーナー、アイヌ民族によるセレモニーなども開催。
●期間/2025年2月1日(土)〜3月2日(日) 冬華火は3月17日まで ●場所/阿寒湖温泉、阿寒湖氷上特設会場 ●電話/0154-67-3200(阿寒観光協会)
https://www.tsurugagroup.com/
plans/fuyu_hanabi/
https://www.tsurugagroup.com/
plans/fuyu_hanabi/
道東・厚岸町
第62回 あっけし牡蠣まつり
最寄りIC:釧路別保ICから車で約50分
厚岸といえばカキ。味覚の秋にカキをはじめアサリ、サンマなど新鮮な海産物を豪快にバーベキューで味わおう。新鮮なカキやアサリなどを販売する出店も並び、多くの人でにぎわう。火起こしした状態の焼き台の貸し出しもあり、手ぶらで参加できるので、気軽に厚岸の味覚を楽しめる。
●期間/2024年11月16日(土)・17日(日) ●場所/厚岸町奔渡6丁目9 子野日公園 ●電話/0153-52-3131(厚岸観光協会(厚岸町役場内))
https://www.akkeshi.shop
https://www.akkeshi.shop