冬の牛乳は、脂肪分が高くなり
コクも増しておいしさがアップ!
同じように見えて実は全然違う、
味わい深いスイーツの世界に
足を踏み入れてみよう。
コクも増しておいしさがアップ!
同じように見えて実は全然違う、
味わい深いスイーツの世界に
足を踏み入れてみよう。
道南 | 函館市
市民の森売店
●しみんのもりばいてん
最寄IC:日吉ICから6.4㎞・車で約10分
函館市民の憩いの場「市民の森」内にある売店。濃厚さが好評のソフトクリームは、地元観光ガイドがツアーの際には必ずおすすめするほど。イチオシのバニラのほか、「3種のひとくちソフト食べ比べセット」もおすすめ。寒い季節は温かいコーヒーとミニソフトのセットも人気。
●場所/函館市上湯川町327-1 ●時間/9:00~17:00(11〜2月は9:00~16:00) ●定休日/無休 ●駐車場/有 76台(市民の森駐車場) ●TEL/0138-57-8845
本ページの提示で
ソフトクリーム50円引き

市民の森ビジターセンターに併設。冬は敷地内で歩くスキーが楽しめる。運動後の糖分補給にも最適

「厳選いちごソフトクリーム」¥400(左)と老舗珈琲店「函館美鈴」と協働で開発した「オリジナルコーヒーソフトクリーム」¥400(右)
北海道
ソフトクリーム
¥350(バニラ)
ソフトクリーム
¥350(バニラ)
道南 | 函館市
冨士冷菓
●ふじれいか
最寄IC:函館ICから13.7㎞・車で約30分
老舗のアイス専門店。素材の味にこだわり、道産牛乳と生クリームで仕上げるアイスは、コクもありつつさっぱりとした味わい。卵未使用のためアレルギーの人も安心していただける。店内に入るとショーケースにはカップアイスがずらり。約40種類の味から選び、購入しよう。
●場所/函館市大森町18-15 ●時間/10:00〜17:00(5〜10月)、10:00〜16:00(11〜4月) ●定休日/木曜、第4月曜 ●駐車場/なし ●TEL/0138-22-3819
商品-768x510.jpg)
店頭には色とりどりのカップが並ぶ。少数生産のため、常に作りたてのアイスが店に並ぶ。硬めなので、少し置いてから食べるのが◯
獺祭酒粕あいす
¥350
¥350
山口県の旭酒造が製造する純米大吟醸酒「獺祭」の搾りたて酒かすを使った人気商品。冨士冷菓と蔵元のみで販売中
道央 | 厚真町
ハスカップカフェLABO
●ハスカップカフェラボ
最寄IC:厚真ICから13.4㎞・車で約20分
厚真町でハスカップ栽培を行う山口農園直営のカフェ。甘みが強い、自慢の厚真産ハスカップをふんだんに使用したメニューを種類豊富にそろえる。旬が短いハスカップを1年中楽しめる珍しいお店だ。日本一の産地、厚真ならではのスイーツたちに舌鼓♪
●場所/厚真町表町53-6 ●時間/11:00〜18:00、(土・日曜、祝日は10:00〜17:00) ●定休日/木・金曜(祝日の場合は営業)
●駐車場/有 7台 ●TEL/0145-29-8168
本ページの提示で
テイクアウト商品
(物販品を除く)
500円以上購入で
100円引き
_36771-21-768x510.jpg)
(上)
冷凍ハスカップやジャムなどの加工品も販売するハスカップ専門店
(右)
ソースに果実とハスカップ尽くしのサンデー¥550
_36752-9-768x1150.jpg)
ソースに果実とハスカップ尽くしのサンデー¥550
ハスカップ
ヨーグルトソフト
¥500
(カップは400円)
ヨーグルトソフト
¥500
(カップは400円)
道央 | 砂川市
岩瀬牧場
●いわせぼくじょう
最寄IC:砂川SAスマートICから4.5㎞・車で約10分
搾りたてミルクから生まれる、人気手作りジェラートは牛乳のおいしさをそのまま味わえる自慢の逸品。旬の果物使用のフレーバーも種類豊富。ほか、焼き菓子やプリンも販売しており、甘いもの好きにはたまらない。
●場所/砂川市一の沢237-6 ●時間/9:00〜18:00 ●定休日/無休 ●駐車場/有 50台 ●TEL/0120-113-529
ショーケース-768x511.jpg)
厳選されたフレーバーがより取り見取り!
ジェラート¥400
(ダブル)
(ダブル)
道北 | 豊富町
ferme
●フェルム
最寄IC:豊富サロベツICから2.4㎞・車で約5分
国道40号沿いにあるカフェ。受賞歴もある自慢のソフトクリームは、濃厚なとよとみ牛乳をたっぷり使用。ミルク感×さっぱりとした味わいが特徴だ。人気メニューのひとつ、ソフトクリームで作るシェイクもおすすめ。
●場所/豊富町大通9 ●時間/10:00〜16:00(水~日曜)、
10:00〜15:00(月曜) ●定休日/火曜 ●駐車場/有 10台
●TEL/0162-73-0808
雑貨-768x510.jpg)
店内にはスタッフが厳選した雑貨・文房具・子供服などがずらりと並ぶ
とよとみ牛乳
ソフトクリーム
¥200〜
ソフトクリーム
¥200〜
道北 | 美深町
井上食堂
●いのうえしょくどう
最寄IC:美深北ICから1.4㎞・車で約5分
ビッグなソフトクリームが話題の美深の名物店。全9サイズから好きな大きさで注文する。実はこの店、種類豊富なラーメンでも有名。ソフトクリームはもちろん、ラーメンと共に甘い×しょっぱいを堪能するのはいかが。
●場所/美深町大通北3-3 ●時間/10:00〜22:00 ●定休日/不定休 ●駐車場/有 10台以上 ●TEL/01656-2-1031
外観-768x510.jpg)
60年以上続く地域に根差した店。夜は居酒屋としても営業中
ソフトクリーム
¥1280(6L)
¥280(M)
¥90(SS)
¥1280(6L)
¥280(M)
¥90(SS)
道央 | 登別市
UNMIXed SOFT SERVE ICE CREAM
●アンミックスドソフトサーブアイスクリーム
最寄IC:登別東ICから1.5km・車で約5分
登別駅のすぐ近く、ゲストハウス1階にあるカフェ。自慢の無添加で仕上げるソフトクリームは、登別産グラスフェッドミルクと水あめのみを使用。ひと口食べると、濃厚な旨みとやさしい甘さが口の中に広がる。
●場所/登別市登別東町2-3-2 ●時間/11:00〜17:00(土・日曜、祝日は10:00〜18:00)●定休日/不定休 ●駐車場/有 12台
●TEL/0143-83-7680(登別ゲストハウス赤と青)

チョコレート好きにおすすめ!ザクザク感のあるトッピングとチョコソースがたまらない。各¥600
ワッフルコーン
¥400
道東 | 浜中町
霧多布温泉ゆうゆ
●きりたっぷおんせんゆうゆ
最寄IC:温根沼ICから51.2㎞・車で約1時間
ソフトクリームに昆布?!と最初は驚く組み合わせだがまずはお試しあれ。昆布パウダーとおしゃぶり昆布が添えられたしょっぱ甘いソフトは、お風呂上がりにちょうどいい。天然昆布の一大産地、浜中町らしいスイーツだ。
●場所/浜中町湯沸432 ●時間/開館時間(施設)10:00〜22:00、
レストラン11:30〜20:30 ●定休日/無休 ●駐車場/有 80台
●TEL/0153-62-3726
外観-768x510.jpg)
太平洋が望める高台にある。日帰り入浴は10:00〜21:00、入浴料は¥500
こんぶソフト
¥480
¥480
道東 | 音更町
Cheese Cake 一厘
●チーズケーキいちりん
最寄IC:音更帯広ICから3㎞・車で約5分
濃厚なチーズとバターたっぷり、パイ生地のチーズケーキは、とろり滑らかな舌触りとサクサク生地の相性◯。ずっしり食べ応えはあるが、後味は爽やかで重くない味わいが魅力。一度食べたら絶対にリピートしたくなる。
●場所/音更町大通5-3-27 ●時間/9:30〜16:00(※売り切れ次第終了) ●定休日/日〜火曜 ●駐車場/有 4台
●TEL/0155-29-4809

個包装のホール1/6サイズは手みやげにもぴったり!
チーズケーキ
(プレーン)
1ホール ¥1500
1カット ¥260
(プレーン)
1ホール ¥1500
1カット ¥260